• ホーム
  • アプルスとは
  • 施設について
  • 子どもの活動
  • 大人の活動
  • こどもクラブ
  • スポーツ支援
  • レンタルスペース
  • アクセス
  • 問い合わせ
  • NEWS
  • ■2020.11.11 小学生【短期ダンス教室】12月開催 → 詳細はこちら
  • ■2020.10.17 小中学生スキー教室 参加者募集 → 詳細はこちら
  • ■2020.10.17 年中・年長スキー教室 参加者募集 → 詳細はこちら
  • ■2020.10.7 【こどもクラブ(学童保育)】令和3年度新規会員募集について → 詳細はこちら
  • ■2020.10.6 【幼児(年中年長)】動きづくり教室無料体験 → 詳細はこちら
  • ■2020.8.1 新卒・社会人インターン募集 → 詳細はこちら
      

    -----【アプルスの職員は集団感染予防のため、以下のことを行っています】------------------------------------------------

      
      ・教室クラブの開催前後の消毒。換気。3密を避ける。   
      ・指導する場合はマスクを着用する。   
      ・職員および会員の検温、出欠管理の徹底。体温の記録。   
      ・自身の感染予防、体調管理、健康観察。   
         
         

    -----【子どもの活動のガイドライン】----------------------------------------------------------------------------------

      
      @ 家を出る前にお子さんの健康観察と検温を行ってください。   
        平熱を超える発熱がある、倦怠感がある、風邪の症状がみられるときは、無理をさせず休ませてください。   
      A 入館前にも検温と手指消毒を行いますのでご了承ください。   
      B マスクを着用して集合してください。   
      C 感染防止の観点から、しばらくの間見学日は設けません。   
      
      

    -----【大人の活動のガイドライン】------------------------------------------------------------------------------------


      @ ご自宅を出る前に検温を行ってください。
        平熱を超える発熱がある、倦怠感がある、風邪の症状がみられるときは、出席をお控えください。   
        退会されない限り、振替参加は2022年3月まで行えます。
      A 入館時にも検温と手指消毒を行いますのでご了承ください。
      B マスク着用でご入館ください。
      C 参加人数によって会場が変更になる場合があります。ご了承ください。        
           
      

    -----【感染率の高い都道府県へのおでかけや、帰省について】------------------------------------------------------------

      
      会員、またはご家族の方が感染率の高い都道府県に行かれたり、帰省されたりした場合など、恐れ入   
      りますが、体調に変わりがないことを確認いただけるまで活動への参加を見合わせていただけますよ   
      うお願いいたします。また、その際には事務局までひとことお知らせください。   
      皆さんが安心してアプルスを利用できるよう、ご協力ください。   
         
         

    -----【その他】------------------------------------------------------------------------------------------------------

      
      @ 換気のため、冬場は例年より室温が低く(夏場は高く)感じられると思いますので、体温調整ができる服装でお越しください。   
      A アプルス、アプルスプラス共に待合室の利用をご遠慮いただき、お茶、コーヒーのサービス提供も取りやめております。   
       送迎の方には車内でお待ちいただくなどご不便をおかけしておりますが、今しばらくご協力いただけますようお願いいたします。   
      B 山形県において緊急事態宣言が出される等、今後の感染状況により対応は変わります。県や教育委員会の方針に沿うかたちで
       対応をとらせていただきますので、その折にはご理解ご協力いただけますようお願いいたします。   
      C メール登録をしていただけますと、より早く情報をお届けできます。まだの方はホームページよりご登録ください。




    *******************************************************************************   

    全会員対象【メールアドレス登録のお願い】

    今後活動の開催、休講などのご連絡をスムーズに行うため、メールアドレスの登録をお願いいたします。   
    master@apls.gr.jp に、件名に「参加者のお名前」を入力いただき送信してください。   
    迷惑メールの登録をされている方は、このアドレスからの受信を許可していただいてから送信してください。   
    2.3日以内にこちらから返信させていただきます。   
    *******************************************************************************

    新型コロナウイルスについては、今後も状況に応じた対応を取らざるを得ません。何かとご不便ご迷惑をおかけいたしますが、
    その際はご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。        
アプルス
〒990-2442
山形県山形市南二番町8-3
TEL 023-631-1147
アプルスプラス
〒992-2317
山形県山形市みはらしの丘一丁目3-2
この活動は、
スポーツ振興くじ助成金を
受けて実施しています。

Copyright(c) 2000 APLS. All Rights Reserved.

アプルス/NPO法人/生涯スポーツ振興会/総合型地域スポーツクラブ/家族みんなで元気に/健康第一/青空の下で楽しく運動/ 山形市/スポーツジム/運動応援 対象/赤ちゃん(託児)/子育て中/幼児/小学生/中学生/高校生/社会人/おじいちゃん/おばあちゃん/ 指導者派遣/小学校体育/基礎スキー/レクリエーション/企画/運営/専門/ レンタルコート/フットサル/スタジオ/カフェ/フィールド/室内/レンタルスタジオ/フットサルコート/レンタルコート仙台 脳/身体/シナプソロジー/シニア/アウトドア/トレッキング/スキー/ポールウォーキング/ バウンドテニス/ゴルフ/バドミントン/リラックス/花架拳/陽ヨガ/陽ヨーガ/PGA/ ウィズダム/chika/秋葉早緒/清石/東海林恵利子/山形六中/ みはらしの丘/須貝久美/USGTF/集中力/人工芝/ ヨガ/ズンバ/ピラティス/エアロビクス/ボールエクササイズ/バランスボール/ 小学生/鉄棒/マット運動/とび箱/サッカー/クライミング/ボルダリング/体育/アスレチック/サイクリング/トランポリン/なわとび/バスケット/ニュースポーツ/ アスレチック/プログラム/ツーリング/コオーディネーショントレーナー/コーディネーション/ドイツ/ライプチヒ/マイスター 身体機能/発達/多様/自然/自主性/協調性/施設/低学年/高学年/ 体操教室/つみき/積木/親子/笑顔/ママ/ チャンプ/Fチャンプ/ スキー教室/スキーレンタル/5回/ 幼児/遊び/就学前/ヒップホップ/フェンシング/卓球/ラリー/専門/活躍/須貝翔太プロ/スイング/スナッグゴルフ/短期/ 学童/こどもクラブ/のびのび/バランス/こころとからだ/子供/こども/子ども/